私のお店の事や日本テリア、お菓子、料理の教室について書いています


by capira
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

トマトのパウンド


 7月のお菓子教室でした物です。
 とても簡単ですので一度お試しくださいませ。
 
 材料 パウンド型 18x7,5x6 1台分
  ホットケーキミックス 150g  バター 100g 砂糖 70g (50gでも可)
  卵 1個 トマト 100g(1cm位の角切り)  パセリ(みじん切り)大匙1~2
  作り方
トマトのパウンド_a0114314_20105680.jpg

  1、柔らかくしたバターをボールに入れてよくすり混ぜる。
  2、砂糖を3回くらいに分けて入れては混ぜる。
  3、溶き卵をやはり3回くらいに分けて入れて混ぜる。
  4、ホットケーキミックスを入れて、其の上にトマト とパセリを入れてトマトとパセリに
    粉をまぶすようにする。それから全体に混ぜる、
  5、型に流し表面を平らに馴らす。
    オープン 170℃~ 約40分 焼きます。
     上の写真を参考にして下さい。
   
トマトのパウンド_a0114314_20172133.jpg

Commented by rudy-love-111 at 2009-08-01 17:17
こちらにもおじゃまします☆

↓のお料理レシピにトマトのパウンド、レシピありがとうございます!
ナスはレンジでチンなのですね、、
こちらのナスは大きくてアクガ強いので、チンでは無理かもしれません、、、
揚げた方が美味しいので、揚げて試してみますね。
ソウメンはすぐ出来そうですね。

トマトのパウンドはホットケーキミックスを使うのですか。
無いので、普通に作って最後にトマトを入れれば良いですね。
トマトのパウンドって、ちょっと想像つかないのですが、、
美味しいトマトを買ってきて試してみます。
いつもレシピ、ありがとうございます☆

そうそう、この時期になるとお豆腐のビシソワーズがいただきたくなります、、
Commented by カピラ at 2009-08-01 19:33 x
rudy-love-111さま
なすの種類がやはり違うのですね。でもカットして塩水につけてアクを抜くと案外出来るかもしれません。只チンの時間は違ってきますが。
トマトのパウンドは簡単なので是非おためし下さい。ホットケーキミックスは、只簡単に作れるので使いましたが、普通の粉でもOKです。只ペーキングPも足してくださいね。そういうモロモロが全部入っているのがホットケーキミックスなんで。私も豆腐のビシソワーズが食べたくなりました。
ちょっとむしむしがひどくていささか参っています。
Commented by B&J at 2009-08-01 20:23 x
私もこちらにも失礼いたします!
以前のアップで、このパウンドにとっても興味がありましたので、レシピのアップがとっても嬉しいです!!
ホットケーキミックスが、若干日本のものと違うかも知れませんが、次回、大型スーパーに行ったときに観てみます!
トマトは、完熟が甘くて良いでしょうか?

↓、ヨークシャー・プディングが私のものよりも美味しそうです!!サンドウィッチの感覚で皆さん、楽しまれたようで、嬉しいです!我が家では、もっぱらローストのお肉とそのグレービーでいただいています。

お豆腐のビシソワーズ、、、、美味しそうですね。。。アサリが欲しいですぅ。。。入手できないんです。。(=_=)。。。
Commented by fairy ring at 2009-08-01 21:37 x
簡単につくれそうなので いつかチャレンジすべくメモを取りました~
ありがとうございます。
トマトの代わりに他のものでもよさそうですね~~
Commented by カピラ at 2009-08-02 06:57 x
B&Jさま
トマトのパウンドは本当に簡単なんです。只混ぜるだけ です。ホットケーキミックスは多分そちらの方が良いかもしれませんね。コチラのは少し甘いです。RUDYさんが云われるように普通の粉でも出来ますが。要は色々な粉が全部入っているのがホットケーキミックスなので、コチラが簡単 と云うことです。ヨークシャーPは、美味しいので好評です。パン感覚で頂きます。クリーム類をはさんだりもしてます。一度いかがですか?
Commented by カピラ at 2009-08-02 06:59 x
fairy ring さま
見て頂きうれしいです。ソウなんです簡単です。トマト以外も案外よいまこ知れませんね。時間のあるときに一度お作りくださいませ。
by capira | 2009-07-31 20:18 | レシピ | Comments(6)