私のお店の事や日本テリア、お菓子、料理の教室について書いています


by capira
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

懐かしいお雛様


 ソロソロお雛様を出さなければ と思いつつ出せません。
 大きなお内裏様は私一人では出せなくて毎年人に頼んで出してもらっていました。
 が 昨年も頼めなくて出さずじまいです。今年もそうなりそうです。
 何とか幕末のお雛様だけでもお出ししようと思っている昨今です。
 今日は昔昔の私の幼少のお雛様と今や20才になった孫の幼少の頃をアップしました。
懐かしいお雛様_a0114314_6353793.jpg

 ↑昔の家は座敷があり床の間があるので段飾りも出来たものです。
  震災で全壊したのでこういう部屋もあったという記念にはなりますね。
 ↓ 私が娘に買ったお雛様が孫へと引き継がれました。
  子供が小さい時は雛飾りをしてましたがどうも最近はしてないようですね。
懐かしいお雛様_a0114314_6385846.jpg

 家族と一緒にお雛様を出してお飾りをして 楽しむ風習が少なくなり
 チョッピリさみしいですがこれも時代でしょうか?
Commented by まこちゃん at 2018-02-20 10:39 x
由緒あるお雛様ですね~。確かにお一人で出すのは、大変そうです。震災で無くなったお家、写真で残っていたのは・・・懐かしいでしょうね。
初節句のお祝いは、娘さん?ですね。お孫さんに引き継がれて良かったですね。我が家はきれいさっぱりしましたが・・・遠くの地で、たくさんの人に見てもらって、お雛様は幸せでしょう。
Commented by fairy ring at 2018-02-20 13:54 x
こんにちは!

立派な雛飾りですね~
私も小さいころ 着物を着 段飾りの前で父が撮ってくれた写真があるのみで 飾っていたお雛様は 今は内裏雛のカップルしか残っていません。お道具の一部は残っています。その後母が買い足したりしてくれましたが それはまだ残っています。
ぶんが生きていた頃は毎年 可愛らしいお雛様を買ってあげていましたが それも今は飾る気が起こりませんので 眠っています。
Commented by capira at 2018-02-21 18:36
まこちゃん様
お雛様は大勢の人に見てもらうときれいになる と言われてるそうです。最近は自宅では早々大勢の人は来ないのであまり見てもらえなくて残念です。
Commented by capira at 2018-02-21 18:39
fairy ring様
お雛様も最近は出し入れがしんどく感じるようになり、ついだしそびれてしまいます。やはりkどもや孫が身近にいないと駄目ですね。
by capira | 2018-02-20 06:43 | 日記 | Comments(4)